NEWS ニュース
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
OLDER
【再案内】サイト改ざん・FTPパスワード漏えい被害に関するセキュリティ情報
INFO平素は弊社サービスのご利用を誠にありがとうございます。
インターネット上に公開されているウェブサイトのセキュリティにつきましてご案内させて頂きます。
2009年春に流行した「Gumblar(ガンブラー)」に酷似したウィルス(マルウェア)による被害が拡大しているとの警告がセキュリティベンダーや関係各所より出ております。
このウィルス(マルウェア)はインターネット上に公開されているウェブサイトをターゲットとしており、改ざんされたウェブサイトを経由してウィルスに感染しFTP等のパスワードが漏えいする被害が発生しており、そのようにして不正に取得されたFTPパスワード情報で新たなウェブサイトが改ざんされることで、さらに被害が拡大しております。
ウェブサイト運営中のお客様におかれましては、ご利用のPCにつきましてウィルス等の感染がないかご確認頂き、被害拡大を防ぐことをお奨め致します。
本件に関する詳細は、下記サイトをご参照ください。
◆ 情報処理推進機構(IPA) - ウェブサイト改ざんに関する注意喚起
└→ http://www.ipa.go.jp/security/topics/20091224.html
ご利用PCのOS(Windows)やAcrobat、Flash Player等のソフトウェアのセキュリティ情報につきましては、下記のサイトをご確認ください。
◆ Microsoft社 - Windows Update 利用手順
└→ http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/j_musteps.mspx
◆ Adobe社 - サポート|セキュリティ
└→ http://www.adobe.com/jp/support/security/
ウィルス等に感染されている場合には、サイト改ざんの拡大を防止するためにご利用サーバーのFTPパスワードを変更されることをお奨め致します。
■ ご利用サーバーでのFTPパスワード変更方法
・FutureWeb / FutureWeb Pro / FutureShop / FutureShop2 をご利用のお客様
サーバー管理画面(サイトマネージャー)へログインし、左メニューの「FTPパスワード変更」より変更して頂けます。
◇ サイトマネージャー|ログイン
└→ https://sitemanager.future-s.com/login/
◇ サイトマネージャー|ヘルプ - FTPパスワード変更
└→ https://sitemanager.future-s.com/manual/index.php?contents_id=80
・FutureWeb2 をご利用のお客様
サーバー管理画面(コントロールパネル)へログインし、システムメニューの「設定」より変更して頂けます。
◇ コントロールパネル|ログイン
└→ https://manage.futureweb.jp/cp/
◇ FutureWeb2|ご利用マニュアル
└→ http://www.futureweb.jp/support/manual.html
・フリーサーバー.JP をご利用のお客様
弊社にて変更させて頂きます。変更をご希望の際には下記までご連絡ください。
* メールアドレス:free@future-s.com
※弊社営業時間は、平日 9:30~17:30です。
原則として緊急連絡以外の対応は、翌営業日以降となります。
・FutureStreaming をご利用のお客様
弊社にて変更させて頂きます。変更をご希望の際には下記までご連絡ください。
* フリーダイヤル:0120-440088 / TEL:075-326-3700
* メールアドレス:support@future-s.com
※弊社営業時間は、平日 9:30~17:30です。
営業時間外、土日祝日は support@future-s.com までご連絡ください。
原則として緊急連絡以外の対応は、翌営業日以降となります。
尚、弊社で管理させて頂いているご利用のサーバーにつきましては外部からの不正アクセスや攻撃に対し、万全の監視・保守体制を取っております。
今後もお客様により良い環境で弊社サービスをご利用頂けるよう継続的にセキュリティやサーバー技術に関するご案内をさせて頂く所存です。
今後とも、弊社サービスのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
インターネット上に公開されているウェブサイトのセキュリティにつきましてご案内させて頂きます。
2009年春に流行した「Gumblar(ガンブラー)」に酷似したウィルス(マルウェア)による被害が拡大しているとの警告がセキュリティベンダーや関係各所より出ております。
このウィルス(マルウェア)はインターネット上に公開されているウェブサイトをターゲットとしており、改ざんされたウェブサイトを経由してウィルスに感染しFTP等のパスワードが漏えいする被害が発生しており、そのようにして不正に取得されたFTPパスワード情報で新たなウェブサイトが改ざんされることで、さらに被害が拡大しております。
ウェブサイト運営中のお客様におかれましては、ご利用のPCにつきましてウィルス等の感染がないかご確認頂き、被害拡大を防ぐことをお奨め致します。
本件に関する詳細は、下記サイトをご参照ください。
◆ 情報処理推進機構(IPA) - ウェブサイト改ざんに関する注意喚起
└→ http://www.ipa.go.jp/security/topics/20091224.html
ご利用PCのOS(Windows)やAcrobat、Flash Player等のソフトウェアのセキュリティ情報につきましては、下記のサイトをご確認ください。
◆ Microsoft社 - Windows Update 利用手順
└→ http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/j_musteps.mspx
◆ Adobe社 - サポート|セキュリティ
└→ http://www.adobe.com/jp/support/security/
ウィルス等に感染されている場合には、サイト改ざんの拡大を防止するためにご利用サーバーのFTPパスワードを変更されることをお奨め致します。
■ ご利用サーバーでのFTPパスワード変更方法
・FutureWeb / FutureWeb Pro / FutureShop / FutureShop2 をご利用のお客様
サーバー管理画面(サイトマネージャー)へログインし、左メニューの「FTPパスワード変更」より変更して頂けます。
◇ サイトマネージャー|ログイン
└→ https://sitemanager.future-s.com/login/
◇ サイトマネージャー|ヘルプ - FTPパスワード変更
└→ https://sitemanager.future-s.com/manual/index.php?contents_id=80
・FutureWeb2 をご利用のお客様
サーバー管理画面(コントロールパネル)へログインし、システムメニューの「設定」より変更して頂けます。
◇ コントロールパネル|ログイン
└→ https://manage.futureweb.jp/cp/
◇ FutureWeb2|ご利用マニュアル
└→ http://www.futureweb.jp/support/manual.html
・フリーサーバー.JP をご利用のお客様
弊社にて変更させて頂きます。変更をご希望の際には下記までご連絡ください。
* メールアドレス:free@future-s.com
※弊社営業時間は、平日 9:30~17:30です。
原則として緊急連絡以外の対応は、翌営業日以降となります。
・FutureStreaming をご利用のお客様
弊社にて変更させて頂きます。変更をご希望の際には下記までご連絡ください。
* フリーダイヤル:0120-440088 / TEL:075-326-3700
* メールアドレス:support@future-s.com
※弊社営業時間は、平日 9:30~17:30です。
営業時間外、土日祝日は support@future-s.com までご連絡ください。
原則として緊急連絡以外の対応は、翌営業日以降となります。
尚、弊社で管理させて頂いているご利用のサーバーにつきましては外部からの不正アクセスや攻撃に対し、万全の監視・保守体制を取っております。
今後もお客様により良い環境で弊社サービスをご利用頂けるよう継続的にセキュリティやサーバー技術に関するご案内をさせて頂く所存です。
今後とも、弊社サービスのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。