NEWS ニュース
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
OLDER
専用サーバーサービスにデータベース管理などを加えた新商品を追加
PRESS■ 専用サーバーサービスにデータベース管理などを加えた新商品を追加 ■
~データベース、RAID構成、ファイアウォール等を標準メニューで提供開始~
株式会社フューチャースピリッツ(以下、フューチャースピリッツ 本社:京都 市下京区/代表取締役:谷孝 大)は、同社が運用中の専用サーバーホスティン グサービス「Future Web Advance」に、ユーザーからの要望が多かったデータベー スサポートなどを標準サービスで提供する新メニューを追加し、本日より販売を開始しました。
■ [ 新商品の特徴と主な機能 ]
□ Future Web DB Advance
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_dbadvance.html
データベース連動型サイトの運用に適した専用サーバーです。
・PostgreSQL、またはMySQLを標準で提供し、データベースの24時間動作監視、 定期的なバックアップの他、障害発生時の対応やデータベースに関するサポートまで幅広く当社技術員が対応
・サーバー自体もRAID1採用によりディスク冗長化を行い、データ破損等に伴うサーバダウンを未然に回避。さらに1日1回バックアップも実施
・共有ファイアウォールを設置することにより、不正アクセスの監視や、サーバー単位でのアクセスポリシーの設定が可能
□ Future Web Enterprise
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_enterprise.html
大規模なアクセスが発生するサイトの運用に適した、専用サーバーです。
・標準で、WEBサーバーとデータベースサーバーを2台提供し、それぞれにRAID1を採用したサーバーを導入(データベースサーバーに関しては、DB Advance同等のサービス内容を提供)
・顧客専用のファイアウォールを提供することにより、自由にアクセスポリシーの設定が可能となり、必要十分なセキュリティを確保
・アクセス数が増えた際に、WEBサーバー及びデータベースサーバーを増設するための拡張性に富んだ構成
■専用サーバーAdvanceシリーズ 共通の特徴
「Future Web Advance」は、1つのサーバーを複数のユーザー(ドメイン)で 共有する一般的なレンタルサーバー(ホスティングサーバー)と違い、1ユーザーに1つのサーバーを提供する「専用サーバー」です。そのため、負荷の高いCGI を用いたサイトや、高いセキュリティ、安定度を要求されるサービスの運用が可能です。
また、一般的に専用サーバーの運用には、ユーザーにも高度なサーバーの知識 が求められますが、「Future Web Advance」では、サーバーの構築をはじめ、動作監視や、セキュリティ管理、バックアップ作業、障害発生時の復旧作業、サーバー故障時の代替マシンへの交換などの「マネージドサービス」も全て標準で提 供しており、弊社専用サーバ専属の技術者がサポートしますので、サーバーの知識を持たないユーザーでも一般的なレンタルサーバー同様に手軽に運用出来ます。
サーバースペックも、標準構成で PentiumIII 1GHz、256MBメモリー、40GB HDDを搭載しており、大規模なサイトにもそのままご利用いただけます。
さらに昨年2月より、シマンテック社との提携により、専用サーバーとしては 業界で初めて、標準でメールのウィルスチェック機能を提供しております。
これは、専用サーバーを経由して送受信されるメールについて、サーバー側で ウィルスチェックを行い、事前にウィルス付メールを駆除するサービスです。(最大50アドレス分まで無料で利用可能)
■専用サーバーAdvanceシリーズ 共通の機能
□専用サーバーAdvanceシリーズ 基本構成
利用サーバー DELL社 PowerEdge500SC 以上
CPU:PentiumIII 1GHz以上
Memory:256MB
HDD: 40GB
OS: Linux 2.4 (Debian) (Redhatへの変更もオプションで対応)
・ドメイン取得/維持 無料(1ドメインまで)
・ウィルスチェック 50アドレスまで無料
・標準CGIの提供(フォーム送信CGI/掲示板/アクセス制限/カウンター)
・アクセスログ解析機能
・24時間365日 動作監視、障害発生時の対応(深夜・休日含む)
・メール/電話サポート(0120-44-0088 平日営業時間内)
・データベース専用サポート(DB Advance・Enterprise のみ)
・大容量バックボーンへの接続
・最低利用期間 1ヶ月~
■専用サーバーAdvanceシリーズ 価格
□ Future Web Advance (従来サービス)
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_advance.html
・初期費用 \150,000-
・月額費用 \ 49,000-(年間契約の場合 年額費用 \ 490,000-)
※ Future Web Advance は、データベース運用及びサポートが オプションサービスとなります。
□ Future Web DB Advance
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_dbadvance.html
・初期費用 \250,000-
・月額費用 \ 75,000-(年間契約の場合 年額費用 \ 750,000-)
□ Future Web Enterprise( 標準2台構成 )
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_enterprise.html
・初期費用 \450,000-
・月額費用 \150,000-(年間契約の場合 年額費用 \1,500,000-)
■ 販売目標について
専用サーバーの導入不安があった企業などへ、全面的に当社の技術力及びきめ細かなサポート体制でバックアップすることにより、同業他社が追従できないサービスを提供します。 専用サーバーAdvanceシリーズの2003年度の契約目標は、500契約です。
■会社紹介
株式会社フューチャースピリッツ ・2000年1月設立。資本金は1,000万円レンタルサーバーサービスを中心に、サーバーハウジングサービスや、ウェブサイトの企画、プロデュース、デザイン制作、 データベース連動型ウェブサイトのシステム開発/運用保守などを行い、ウェブサイトの構築から運用まで全て一貫したサービスを企業に提供します。
■関連するウェブサイト
・株式会社フューチャースピリッツ http://www.future-s.com/
(レンタルサーバー、ドメイン取得サービス、WEBサイト制作サービスのご案内)
・カスタマーダイレクト http://www.c-direct.jp/
(会員制サイト構築パッケージのご案内)
・フリーサーバー.JP http://www.freeserver.jp/
(ドメイン取得サービス+無料レンタルサーバーサービスのご案内)
■お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、下記までお寄せ下さい。
株式会社フューチャースピリッツ 代表取締役:谷孝 大(タニタカ ダイ)
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク 6号館3F
Tel:0120-44-0088 / Fax:075-326-7400
e-mail: pr@future-s.com
~データベース、RAID構成、ファイアウォール等を標準メニューで提供開始~
株式会社フューチャースピリッツ(以下、フューチャースピリッツ 本社:京都 市下京区/代表取締役:谷孝 大)は、同社が運用中の専用サーバーホスティン グサービス「Future Web Advance」に、ユーザーからの要望が多かったデータベー スサポートなどを標準サービスで提供する新メニューを追加し、本日より販売を開始しました。
■ [ 新商品の特徴と主な機能 ]
□ Future Web DB Advance
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_dbadvance.html
データベース連動型サイトの運用に適した専用サーバーです。
・PostgreSQL、またはMySQLを標準で提供し、データベースの24時間動作監視、 定期的なバックアップの他、障害発生時の対応やデータベースに関するサポートまで幅広く当社技術員が対応
・サーバー自体もRAID1採用によりディスク冗長化を行い、データ破損等に伴うサーバダウンを未然に回避。さらに1日1回バックアップも実施
・共有ファイアウォールを設置することにより、不正アクセスの監視や、サーバー単位でのアクセスポリシーの設定が可能
□ Future Web Enterprise
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_enterprise.html
大規模なアクセスが発生するサイトの運用に適した、専用サーバーです。
・標準で、WEBサーバーとデータベースサーバーを2台提供し、それぞれにRAID1を採用したサーバーを導入(データベースサーバーに関しては、DB Advance同等のサービス内容を提供)
・顧客専用のファイアウォールを提供することにより、自由にアクセスポリシーの設定が可能となり、必要十分なセキュリティを確保
・アクセス数が増えた際に、WEBサーバー及びデータベースサーバーを増設するための拡張性に富んだ構成
■専用サーバーAdvanceシリーズ 共通の特徴
「Future Web Advance」は、1つのサーバーを複数のユーザー(ドメイン)で 共有する一般的なレンタルサーバー(ホスティングサーバー)と違い、1ユーザーに1つのサーバーを提供する「専用サーバー」です。そのため、負荷の高いCGI を用いたサイトや、高いセキュリティ、安定度を要求されるサービスの運用が可能です。
また、一般的に専用サーバーの運用には、ユーザーにも高度なサーバーの知識 が求められますが、「Future Web Advance」では、サーバーの構築をはじめ、動作監視や、セキュリティ管理、バックアップ作業、障害発生時の復旧作業、サーバー故障時の代替マシンへの交換などの「マネージドサービス」も全て標準で提 供しており、弊社専用サーバ専属の技術者がサポートしますので、サーバーの知識を持たないユーザーでも一般的なレンタルサーバー同様に手軽に運用出来ます。
サーバースペックも、標準構成で PentiumIII 1GHz、256MBメモリー、40GB HDDを搭載しており、大規模なサイトにもそのままご利用いただけます。
さらに昨年2月より、シマンテック社との提携により、専用サーバーとしては 業界で初めて、標準でメールのウィルスチェック機能を提供しております。
これは、専用サーバーを経由して送受信されるメールについて、サーバー側で ウィルスチェックを行い、事前にウィルス付メールを駆除するサービスです。(最大50アドレス分まで無料で利用可能)
■専用サーバーAdvanceシリーズ 共通の機能
□専用サーバーAdvanceシリーズ 基本構成
利用サーバー DELL社 PowerEdge500SC 以上
CPU:PentiumIII 1GHz以上
Memory:256MB
HDD: 40GB
OS: Linux 2.4 (Debian) (Redhatへの変更もオプションで対応)
・ドメイン取得/維持 無料(1ドメインまで)
・ウィルスチェック 50アドレスまで無料
・標準CGIの提供(フォーム送信CGI/掲示板/アクセス制限/カウンター)
・アクセスログ解析機能
・24時間365日 動作監視、障害発生時の対応(深夜・休日含む)
・メール/電話サポート(0120-44-0088 平日営業時間内)
・データベース専用サポート(DB Advance・Enterprise のみ)
・大容量バックボーンへの接続
・最低利用期間 1ヶ月~
■専用サーバーAdvanceシリーズ 価格
□ Future Web Advance (従来サービス)
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_advance.html
・初期費用 \150,000-
・月額費用 \ 49,000-(年間契約の場合 年額費用 \ 490,000-)
※ Future Web Advance は、データベース運用及びサポートが オプションサービスとなります。
□ Future Web DB Advance
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_dbadvance.html
・初期費用 \250,000-
・月額費用 \ 75,000-(年間契約の場合 年額費用 \ 750,000-)
□ Future Web Enterprise( 標準2台構成 )
└→ http://www.future-s.com/server_domain/private_server/future_web_enterprise.html
・初期費用 \450,000-
・月額費用 \150,000-(年間契約の場合 年額費用 \1,500,000-)
■ 販売目標について
専用サーバーの導入不安があった企業などへ、全面的に当社の技術力及びきめ細かなサポート体制でバックアップすることにより、同業他社が追従できないサービスを提供します。 専用サーバーAdvanceシリーズの2003年度の契約目標は、500契約です。
■会社紹介
株式会社フューチャースピリッツ ・2000年1月設立。資本金は1,000万円レンタルサーバーサービスを中心に、サーバーハウジングサービスや、ウェブサイトの企画、プロデュース、デザイン制作、 データベース連動型ウェブサイトのシステム開発/運用保守などを行い、ウェブサイトの構築から運用まで全て一貫したサービスを企業に提供します。
■関連するウェブサイト
・株式会社フューチャースピリッツ http://www.future-s.com/
(レンタルサーバー、ドメイン取得サービス、WEBサイト制作サービスのご案内)
・カスタマーダイレクト http://www.c-direct.jp/
(会員制サイト構築パッケージのご案内)
・フリーサーバー.JP http://www.freeserver.jp/
(ドメイン取得サービス+無料レンタルサーバーサービスのご案内)
■お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、下記までお寄せ下さい。
株式会社フューチャースピリッツ 代表取締役:谷孝 大(タニタカ ダイ)
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク 6号館3F
Tel:0120-44-0088 / Fax:075-326-7400
e-mail: pr@future-s.com